日経ホームビルダーで興味深い特集をやってました。
15ページほどにわたって結構大きな特集です。
何か為になる記事もありそうでしたが、
読んでみると、さほど目新しいことも書かれていませんでした。
大きくには
医療、介護関係者とのコミュニケーションの必要さ、
利用者さんひとりひとりに合わせた、マニュアル通りにしない改修、等といった
いままでもずっと言われてきたことが書いてありました。
工事業者へのアンケート調査のデータも載ってました。
介護保険改修の年間受注件数は、何と「0件」が約46%で最多。
これはちょとびっくりしました。
しかも2004年と比べると増加してました。
まあ、これはアンケート対象の工事業者が比較的大きな会社、
住宅メーカーだったからではないかと思われます。
個人経営の工務店では、「0件」の割合は減るのではないでしょうか。
スポンサーサイト