fc2ブログ

豊島へ・・・ フェリーのトイレ

ちょっと前ですが、ずっと行きたかった瀬戸内海の豊島に 行ってきました。

岡山宇野港から何年かぶりでフェリーに乗りこみました。
宇野~豊島唐櫃で1000円ですか・・。結構します。
 子供のころは小豆島の親戚のところへ行ったり、
中学、高校のころはよく自転車を積んで四国へ渡ってました。


フェリーは、まあ大きくも新しくもない昔ながらの感じのようだったんですが、
 中には多目的トイレがありましたし、エレベーターも設置してました。

p-fery 
一般トイレもそうですが、中は非常に清潔にされてました。
フェリーのトイレというとあまり清潔なイメージが無かったのですが・・。

そして着いたのは唐櫃港。のんびりした雰囲気が漂ってます。

そこに変わった待合所がありました。
p-teshima-take 
木造ならぬ竹造?
屋根、壁、机椅子共に竹製です。

しかし、よく桁廻りを見てみると
p-teshima-take2.jpg 
竹の中に鉄骨が入ってました。     残念!
スポンサーサイト



.23 2012 未分類 comment0 trackback0
 HOME